特養敬老会(ユニット型)

ユニット型でも敬老会を行いました。

施設長のお祝いの挨拶に始まり、長寿の記念品の贈呈。

そして、催し物は従来型とはコンセプトが違い、相撲の土俵入りを披露。

ご利用者の皆さんのからの掛け声もあり無事終了。

某格闘マンガで、四股は破邪の意味をもち、土地を清め、五穀豊穣を祈願するというような(うろ覚え)

内容がありましたが、効果は未知数。

最後に一人一人、お祝いの写真を撮影しました。

  

金屏風の前で嬉しそうですね!