いい風呂の日
急に寒くなってきましたねー!体調はいかがでしょうか
つい数週間前くらいまで半袖で過ごしていた様な気がしますが、
今では布団の温もりから抜け出したくない気持ちと毎朝戦いながら出勤しております…。
さて、11月26日は「いい風呂」の日であることはご存知でしょうか?
(去年も同じような下りを書いたような気もしますが…まいっか)
包括で言えば、お風呂というワードは相談の時や生活状況を伺う際に必ずと言っていいほど口に出します。
というのも、人が生きる上で最低限必要な生活動作として、
寝起き
食事(調達手段含む)
トイレ
入浴
この4つが考えられます。
特に入浴に関しては筋力・体力低下による転倒リスクの増加、
またヒートショック等による健康被害、浴槽から出られない・・・など
生活の中での「困った」を実感しやすく、相談するきっかけにもなりやすいのではと思います。
なので生活状況を伺う上ではお風呂に関する情報を確認することが多いです。
一方で、入浴にはいろんな良い効果もあります。
血行促進、リラックス効果、うるおい効果、浮腫みの解消などがありますが
入浴は手軽で何事にも代えがたい幸せな気持ちにさせてくれますよねー。
かの「エヴァ」を「エバー」と言うでおなじみの葛城ミ●トさんも
「風呂は命の洗濯よ♪」
と言ってましたし…はい、アニメの話です。
とにかく
入浴は生きる上で必要で、必要以上に心身共に絶大な効果があること
リスクを予防し、いい風呂を満喫して欲しいこと
をお伝えしたかったのです(‘ω’)ノ
11月26日に}(*´▽`*)
(´_ゝ`){もう12月じゃねーか
はい、気を抜いていたら公開したいタイミングを逃しました…すみません。
ですが、寒い日はこれからが本番!ぜひ良いお風呂ライフを送ってください!!
お風呂に関する心配ごとや、お風呂に関する介護保険サービスの紹介、
介護保険の申請につきましては 包括までお問い合わせください~♪