チャットGPT
10月に入り、ようやく涼しくなってきたなーと思っていたら
今日とても寒くなりましたね。
雨もあいまってヒヤッとしました。
職場では上着を着て仕事をしている方がほとんどですが、
あいにく私は上着を忘れ、ポロシャツ1枚で訪問してきました…(´_ゝ`)
さて、今日は話題の「チャットGPT」を使ってみました!!
「チャットGPT」とは、聞きたいことや文章にしてもらいたいことを入力することで
チャット形式でAIが自動的に回答してくれるというものです。
ログインするには登録が必要ですが、通常の機能であれば無料で使用することができます!
早速「包括支援センターをアピールしてください」と質問しました。笑
『地域包括支援センターは、地域の皆様が健やかな生活を送るための大切なリソースです。私たちは地域の一員として、あなたやあなたの家族が快適で健康的な暮らしを実現するためのサポートを提供しています。
当センターでは、高齢者、障害者、介護家族、そして地域全体の方々に向けて、さまざまな支援プログラムやサービスを提供しています。具体的には、次のような点でお手伝いできます:
1. ケアプランの策定:個別のニーズに合わせたカスタマイズされたケアプランの作成をサポートします。
2. インフォーメーション提供:介護や福祉に関する情報提供や、地域のリソースへの案内を行います。
3. サービス調整:必要なサービスや支援を提供するために、関連する機関と連携し、調整を行います。
4. イベントやワークショップ:健康促進、交流、情報共有を目的としたイベントやワークショップを開催し、地域コミュニティの結束を固めます。
5. 相談・カウンセリング:お困りごとや不安などについて、専門家が相談・カウンセリングを行います。
地域包括支援センターは、皆様の生活の質を向上させるお手伝いをさせていただくことを誇りに思っています。どんなご質問やご要望でも、お気軽にお知らせください。地域の皆様の健康と幸福を支えるお手伝いをさせていただきます。』
・・・めちゃめちゃ凄いやん。
思った以上にちゃんとした回答でびっくりしてしまいました。
今後も活用できる場面があれば使ってみようと思います(‘ω’)ノ
ちなみにAIは膨大な情報から学習して答えを導くので賢くてすごいですが、事実や実際と異なる形で回答する可能性もあります。実際に活用する際には「正しい情報とは限らない」と思いながらお使いください~。
ともあれ、すごい機能だと思いますので、興味がある方はぜひ検索してみて下さい!
せっかくなので最後に、『人間・AIどっちでしょうクイズ』やります。
以下のお題に対して、私が考えたものか、AIが考えたものなのかを当ててもらおうというクイズです。
お題
「暑かったと思ったらもう寒い」のなぞかけ を考えてください。
もちろんです。
「物を売ったり買ったりすること」とときます。
その心は
どちらも「秋ない(商い)」でしょう。
ね●っちです(‘◇’)ゞ
…クイズにする必要なかったですね。
もし生活上のお困りのことがございましたら、ぜひチャットGPTではなく
常に新しい社会資源を活用とする包括支援センターへお気軽にご相談ください★