ごみゼロ運動

 私自身はあまり片付けとか掃除などは得意ではないですが、

 

 

ポイ捨てだけはしないよう心掛けて生きてきた自負があります。

 

 

 

道や建物にポイ捨てされたようなゴミがあると悲しくなりますよねー。

 

 

 

 

 

ごみゼロ運動は昭和45年に愛知県豊橋市から始まった運動だそうで、

 

「ゴミ拾いを通じてゴミを捨てない心を育む」という目的によって広がったみたいです。

 

 

 

ちなみに「ごみゼロの日」は昭和57年に関東地方環境美化運動の日として

 

ご(5)み(3)ゼロ(0)にちなんで5月30日に制定されました!

 

 

木更津市では、5月30日が平日であることから今日ごみゼロ運動が行われました♪

 

 

写真撮っていないですが結構な動員で頑張りました~(‘ω’)

 

 

 

やっぱり地域が綺麗になると気持ちも少し綺麗になったような気持ちにさせられます。

 

 

 

私みたいに最近心が荒んでいる方、ごみゼロ運動おススメですよ(*´Д`)