餅つき ㏌ デイサービス

 今年もデイサービスで餅つきを開催しました。(^○^)

まずは、臼と杵を・・・。

お湯で温めて準備していきます。

そうこうしていると・・・。

もち米が炊き上がりました。

まずはもち米をしっかりとつぶしていきます。(;^ω^)

ここで施設長の出番だぁ~!!

しっかり身なりを整えて。

では、本搗き始めましょう。

イェニさん、デアさんも一緒に(;^ω^)(;^ω^)

「よいしょー!!、よいしょー!!」

利用者の皆さんの声を背に頑張ってくれました。

イイお餅につきあがりました。

つづきまして鏡餅にするために・・・。

丸めていきます。

利用者さんのチェックも入りつつ。

丸めます。

いい形の鏡餅になりそうです。

飾った様子はまた次回のブログで・・・。

今回は特別ゲスト

波岡の家の青柳様

特養の岩並様

お手伝いいただき誠にありがとうございました。

来年もお待ちしております。(/・ω・)/

大盛り上がりの餅つきとなりました。

(∩´∀`)∩  (/・ω・)/