☆宮崎県の郷土料理☆
☆宮崎県の郷土料理☆
メニュー
・アスパラとうきびご飯
・チキン南蛮
・ぬたいも
・さぶ汁
・赤肉メロン
宮崎県と言えばチキン南蛮!ですね。
お肉は柔らかく、タルタルソースがたっぷりです。
とうきびご飯は味がしっかりしていました。
メロンは、と~っても甘く柔らかかったです☆
美味しくいただきました。( *´艸`)
みなさんは以下の2つのメニューをご存じですか?
☝「ぬたいも」・・・宮崎県は、里芋の生産量が多く全国上位に位置しているそうです。ぬたいもは、昔からよく食べられている里芋を使った料理で、
里芋のぬるぬるとした所が沼田に似ているということに由来するらしいです。
☝「さぶ汁」・・・根菜類の野菜などのいろいろな食材を「さぶさぶ煮る」ことから
この名前がついたそうです。
「さぶさぶ煮る」・・・・・。
料理は奥が深いですね。