いいオレンジフェスタの日
11月って、他の月に比べてたくさんの記念日があります。
それは
11月22日・・・いい夫婦の日
11月26日・・・いい風呂の日
などの「いい○○の日」という語呂で作られた記念日を作りやすい、という理由もあります。
安直な考えかもしれませんが、「記念日」を設定することはその事を意識してもらう、認識してもらう
という意味では大切なきっかけになると思います。
付き合いたてのカップルが「今日は付き合って○○か月記念だね( *´艸`)」などの
愛らしいやりとりも、相手を意識してもらう意味で大切なやりとりですよね。
他人にとっては( ゚Д゚)みたいな顔になるやりとりですが…
で、そんな11月ですが、イオンモール木更津にて「きさらづオレンジフェスタ2023」が行われました!!
認知症カフェフェスティバルとして認知症カフェなどの取り組みや相談コーナーを設けたり
認知症メモリーウォークとして認知症に対する偏見を取り払い理解してもらったりと
当日は関係者含めて延べ500名ほどの参加があり大盛り上がりでしたー!!!
オレンジフェスタは認知症の方への理解を深めてもらえるよう、今後もたぶん毎年11月に行っていくと思います。
11月は「いいオレンジフェスタの日」と語呂が悪すぎますが、無理やり覚えてもらえれば幸いです!
そして皆さんで認知症について考えるきっかけにしていきましょー!!
はい、そんな毎日がメロン記念日なテンションで書いておりますが、明日から12月・・・師走です。
忙しく、また気候的にも体調を崩しやすい時期ですので、お気をつけてお過ごしくださいm(_)m