夏を感じる
外出自粛の時は軒並み中止が続いた夏祭り、花火大会。
今年は規制もほぼ無くなり、規模縮小しての開催も多いですが
賑わいが戻ってきた感じがあります。
まだ野放しで喜べる状況ではないのも承知しておりますが、
お祭りのある日はやっぱり特別感、非日常感があって
とってもワクワクします(^^♪
さて、お祭りと言えば、何を思い浮かべますでしょうか?
盆踊り
浴衣
ブルーハワイのかき氷
見た目で買うけど最後まで食べきれないりんご飴
いつも以上に美味しく感じる焼きそば・たこ焼き
難しいけど楽しい型抜き
手の長さが決め手の射的
キャラクターデザインで誘ってくる綿あめ
あたりを引くことができないくじ引き
翌日見るとなぜ買ったかわからなくなるお面
金魚すくいですぐ穴の開くポイ
おまけで1匹持ち帰る金魚
1匹の為に購入する浴槽と金魚の餌
神社の中 石段に座り
ボヤーっとした闇の中で
ざわめきが少し 遠く聞こえた
線香花火マッチをつけて
色んな事は話したけれど
好きだって事が言えなかった
君がいた夏は遠い夢の中
空に消えてった打ち上げ花火
~Whiteberry「夏祭り」の歌詞より~
脳内ヒットチャートを晒すと年代がバレますね、これ。
でも書き出していくだけでノスタルジーを感じます_( _´ω`)_ペショ
とにかく、夏は暑いですが楽しいこともたくさんありますから、程よく楽しみましょう!!
そして、8月11日に波岡公民館で「夜市」という
ナイトピクニックが開催されるそうです!!
午後からおみこしでワッショイして、
ダンスパフォーマンスあり
ライブ演奏あり
もちろん出店も多数出展して盛大に行われます!
包括主催ではありませんが、イベントを通じて地域がもっと元気になるよう
全力で楽しみたい応援したいと思います(*´ω`*)
↓波人夜市(なみんちゅよいち)の情報です♪↓