「どこラジ~!」
6/8(日)、かずさFMさんの『どこでもラジオ』の1コーナーに
ご入居者、施設長と職員で生出演しました!
お聴きになった方、いらっしゃいますでしょうか?
このカラフルで存在感のある車、見たことある方も多いのではないでしょうか?
さてさて、どんな内容かというと
どこラジのレポーター 松井隆幸さん が当施設まで直接足を運んでくださり
【ふ
だんの
く
らしを
し
あわせに
福祉
について考える
】
という壮大なテーマでの取材…!
施設長と私は初めての経験で非常に緊張しておりましたが…
前半は施設の概要や普段の仕事の様子についてなどで、
事前練習通りに答え、無事出番を終えることが出来ました。
「これがラジオの現場か」と感心したり、貴重なひと時でした。
後半はご入居者さんのインタビュー。
我々と違って、緊張もなく落ち着いています。す・ご・い(・_・;)
「施設での暮らしで楽しかったことは何ですか?」という松井さんの問いに
「お寿司!」「マグロ!」と回答。
昨年度のお寿司バイキングの事が印象に残っているのだと思います。
→やってよかったですね。またやりましょう!施設長。
最後に、施設長が施設運営にあたり大切にしている言葉を…
かずさFMさん ありがとうございました☆彡