郷土料理~三重県~
令和7年度になっても、郷土料理の旅は続きます。本日は三重県の郷土料理
を召し上がっていただきました。メインは”かきまぜ”という五目ずしだった
のですが、東紀州地域南部の独特のいいまわしだそうです。祝い事などの時
にはサンマやマグロを使うそうです。本日はサンマを焼いて骨を取り除き身
をほぐしたものを使用しました。酢飯に焼き魚?と半信半疑でしたが、意外
に合う!ご利用者様からも好評で今日のお残しは、かなり少なかったです。
ご馳走様でした(__)!! 来月は”福岡県”です(^^)/