郷土料理の日~広島県~


昨年の4月から始まった郷土料理の日、今回で12回目を迎えました\(^o^)/。今月は「広島県」!パッと浮かぶ

のは”お好み焼き”でしたが、今月のメインは”魚飯”。ご飯に、白身のお魚(鯛やカレイがお薦め)をほぐしたもの

と、錦糸卵、三つ葉、椎茸(甘辛く煮たものが美味しい)、むきエビなど、彩の良い具材をのせて、だし汁をかけ

ていただきます。ひつまぶしや、だし茶漬けを想像して頂くとわかりやすいですかね?サラサラと何杯でも食べら

れてしまいそうな美味しさでした(^_-)-☆ デザートは銘菓 もみじ饅頭!!昭和生まれは某お笑い芸人でおなじ

みのフレーズが浮かびますね。満腹です。ごちそうさまでした(__)!!