泣いた赤鬼&青鬼

節分と言えば鬼。赤鬼、青鬼がメジャーですね。

赤鬼と言えば、ヤクルトスワローズのボブ・ホーナー選手(古い)

たったワンシーズンですが強烈な印象と成績で、ファミコンの桃太郎伝説にも登場し・・・・

あっ、従来型・ユニット型ともに節分行事を行いました。

ユニット型は、鬼の衣装を着こんだ職員がフロアを回り、ご入居者が豆の代わりにお手玉を投げる形で行いました。

「投げるとはいっても、まあ、それなりだよねぇ」と油断していましたが、皆さんの投げる豆(お手玉)が速いわ、

強いわで、よけられないし、思ったより衝撃があるし。

皆さんハッスルしながら、鬼退治をされてました。


この時はまだ鬼に余裕を感じます。             えっ?上から投げるの?玉多くない?


速いったらないです。                   ザクとは違っても、結局退治されます。

従来型では、同じく赤鬼、青鬼はいるものの、鬼のイラストの的に当てる形で行いました。

こちらも豆の代わりにお手玉。

なぜか、的当てを赤鬼、青鬼がフォロー。(まあ、声でわかっちゃうからねぇ)

皆さん、季節感を味わい、楽しんでいただけたので良かったかなと思います。


至近距離からの剛速球                   鬼ナビゲーション


 う、う、うしろっ!                  鬼となまはげは違うそうです。

赤鬼、青鬼より

来年も退治されますので、軽くて柔らかい玉か、防御力が高い装備を準備してください!